落とし物

  • 2018年11月29日

これまでも様々な落とし物を見かけてきました。
タバコの吸い殻、レシート、缶コーヒーなどといったありがちなモノだけでなく、長ネギや綿棒といった理解不能な品も発見しました。

そして先日見つけたのは糸ようじ。
プラスチックの持ち手が付いた糸ようじが1本だけ、道に落ちていました。
糸ようじをついうっかり落としてしまった時のシチュエーションを妄想するも、浮かばない。

糸ようじは基本的に家の中で一人こっそり使用するものと私は考えていましたが、違いましたか?
外を歩きながら使用するのが昨今のトレンドだったりするのでしょうか?

1本を剝き出し状態でバッグに入れておくものではないので、例えば60本入りで売られているパッケージから、1本を取り出した際に落っこちたとか、そういうことだとしても、なんでそれを外でしたのかといった疑問が。
1本を取り出してぐわっと大口を開けて、歯間の歯垢取りをしますか? 外で。
もしかして、糸ようじを別の目的で使っているのでしょうか。

このようにどうしてそこに落ちることになったのかわからない落とし物を、度々発見してきたのですが、友人らに聞くとそんな経験はないと言います。
私はよっぽど下を向いて歩いているのでしょうか?

友人A子が言い出しました。
「そういわれてみれば、あなたはよくキョロキョロして歩いている」と。
「待ち合わせ場所で待っていると、キョロキョロしながら歩いている人がいるなぁと思ったら、あなただった。重度の方向音痴だから、目的地に辿り着けるか不安なために、キョロキョロしているのかと思っていたけれど、知っている道でも同じようにあっちこっち見ながら歩いているんじゃない?」
とA子から言われて・・・そうかもしれないと納得。

道を歩く時も電車の中でも基本的にキョロキョロ。
スマホを弄ったり、音楽を聴いたりしません。
周囲にいる人を眺めたり、お店の看板を読んだりしています。
聞こえてくる会話に耳をそばだてることもあります。
昨日は信号待ちの時に後ろにいた人たちが、会社の〇〇さんが付き合っている女性は、20年上だといった噂話をしていて、思わず「へぇ」と相槌を打ちそうになりました。

よく「小説のアイデアはどこから?」と尋ねられるのですが、日常の中にネタはたくさん転がっているんじゃないでしょうか。
それを拾えるようこれからもキョロキョロしていこうと思います。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.