おせちの予約

  • 2025年08月14日

大手スーパーで2026年正月用の、おせちの予約受付を始めたという。
もう? と驚きましたが、なんでもお盆の時期を敢えて狙ったんだそう。
家族が集まる時期に、皆で選んで欲しいからなんだとか。

母親が「ねぇ、皆、聞いて。来年のおせち料理のことなんだけど」と言い出したとします。
「うんうん」
「どうしよっかぁ」
などとのってくる家族の割合って、どれくらいなんでしょう。

「なにそれ」
「そんな先のこと考えられない」
といった否定的なコメントが出る家庭が、ほとんどじゃないかと予想する私は、間違っているでしょうか。

連日あっちこっちのファッションサイトから、夏物の最終セールだと謳うメールがガンガン届きます。
その中には秋冬物が入荷したとのお知らせメールもちらほら。

オシャレさんたちはこんな時期から、次のシーズンに向けて、服をお買い求めになるのでしょうか。

が、今のことにしか目が向かない私は、そのうちにねと呟いてこうしたメールをスルー。
で、ようやく夏が終わったと肌で感じるようになってから、秋物を探し始める。

でもネットショップでは秋物はすでに売り切れていて、厚めの生地の冬物が並ぶだけ。
買い逃したかと後悔する。
これを毎年繰り返しています。

そこで今年こそはと、入荷の知らせをくれたネットショップを覗いてみると・・・心が動かない。
ピクリともしない。
いいかもな、ぐらいは思うけれど、じゃ、買おうという気持ちにはなれない。

気が付いたら、80パーセントオフになっていた夏物を買っていました。
夏が長くなった日本。
まだまだ着る機会がありそうですからね。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.