新刊が発売になります

  • 2024年09月30日

10月9日に新刊が発売になります。

小説のタイトルは「地獄の底で見たものは」です。
なにを見たのでしょうか?
気になった方はぜひ本書をお買い求めください。

この小説には4人の女性たちが描かれています。
彼女たちは大きなことを望んでいません。
毎日フツーに生活していた女性たち。

ところがある日、地獄に突き落とされます。
「私がなにをした?」と叫ぶ登場人物たち。

地獄に落とされても、生きていかなくてはいけない。
どうやって?
もがき、失敗を繰り返しながら、必死に這い上がろうとする彼女たち。
そんな登場人物たちに、声援を送りながら読んで欲しい小説です。

以前文芸評論家に書評欄で、私の小説を取り上げて頂いた時のこと。
私の作品の登場人物は、いつも戦っていると書かれていました。
その書評欄を読むまで無自覚でしたが、そういわれてみてば・・・戦っていました。
運命を受け入れてしまっているように見えた登場人物も、物語が進むにつれて、抗うようになっていったりしましたし。
「地獄の底で見たものは」では、女性4人の戦いぶりをお楽しみ頂ければと思います。

今作品はオーディオブック版も、同日リリース致します。
移動中、食事中、掃除中、料理中・・・など様々な時間に、耳で読書をする人が増えているそうです。
時間を無駄にしない欲張りさんも、この小説のオーディオブック版をぜひ。

A子の通勤時間は片道1時間。
スマホを見ていることが多かったそうですが、目が疲れるし、肩も凝る。
ということで、最近はオーディオブックを楽しむことが増えたと言います。
小説の楽しみ方が増えたのだとしたら、作家として嬉しいです。

タオルハンカチ

  • 2024年09月26日

コンビニで今治製のタオルハンカチが、売れているという。
この新聞記事を読み、コンビニにハンカチが売られていたのかと、ちょっと驚きました。

お墓参りに行くことになり、お線香をどこで買えばいいのかとネットで調べてみたら、コンビニで売っていると知った時も、同じくらい驚きました。

本当なのだろうかと半信半疑でコンビニに向かったら・・・ちゃんとありました。
お線香、ロウソク、マッチが入った、お墓参りセットなるものが。
若干埃を被っている状態だったのか気になりましたが、そうは売れない品だからでしょう。
売れなくても、いざという時に役立つ品を置いておくコンビニって素晴らしい。

で、タオルハンカチの話に戻りますと、中国製のが1枚500円で売られているそうなのですが、今治製の1枚600円の方が、バカ売れしているという。

この価格差が絶妙。
200円の差なら安い方を選ぶ人が多いかも。
ところが100円差となると・・・100円多く出して今治のタオルハンカチが買えるなら、こっちの方がいっか、となる人が多くなりそう。
それもこれも、今治製のタオルはいいものだという認知が定着しているからこそ。
今治のタオル製造者の皆さん、頑張りましたね。

ちょっとしたお礼をしたい時というのがあります。
「ほんの気持ちです」程度のものを差し上げたい時です。
こういう時に私は大抵図書カードか、今治タオルを差し上げるようにしています。

口に入れるものだと、アレルギーがあるかもしれないし、健康のために食べないようにしているものだったりする可能性がある。
重いもの、嵩張るものも迷惑になる可能性があるし、香りがあるものは、好みが違えば最悪なプレゼントになってしまう。

と、あれこれ悩み続けてきたのですが、数年前から図書カードか、今治タオルの二択から選ぶように。
悩む時間がゼロになりました。
図書カードの方は、これを機会に書店さんに、足を運んで貰えるかもしれないとの魂胆もあります。

今の部屋に引っ越してきた時にお隣さんと、下の部屋の方に挨拶をしに行きました。
今治タオルを持って。

家具の組み立ての際や、脚立から落ちた時など、結構な騒音を立ててしまったりするのですが、今のところクレームが入ったことはありません。
今治タオルのお蔭かも。

  • 2024年09月23日

月はどうやって出来たか。
この問いに対する解説が、新聞に書かれていました。

月がどうやって出来たかなんて、生まれてからこの方、一度も考えたことがありませんでした。
今晩、なにを食べようかなぐらいのことしか考えてこなかった私。
これほどスケールの大きな疑問を、頭に浮かべたことがありません。

で、この答えは・・・諸説あるようです。
今、有力だと言われている説は「惑星の卵が地球に衝突して出来た」だそう。

そんな恐ろしいことが起こって、月が誕生していたとは。
なんでも惑星の卵が地球に衝突して、その衝撃で岩石の破片が散らばり、それらが集まって月になったという説だそうです。
ということは、岩石の破片の寄せ集めだったんですね、月って。

ちなみにこの惑星の卵が、地球に衝突したと考えられるのは45億年前だそう。
ピンとこないぐらい昔ですね。

この数字を聞いた後で、衝突してから月になるまで、100年ほどだったと考えられているとの記事を読むと、数字の感覚がおかしくなっていて、あっという間に破片が月になったんだなと感じます。

この記事を読んだ翌日、夜に駅から自宅へ向かって歩いていた時、ふと空を見上げたら・・・月が。
つるんとしていて、とても岩石の破片の寄せ集めには見えませんでした。
地球から肉眼で見ているのですから、当たり前でしょうが。

以前プラネタリウムに行った時、その映像のクオリティに仰け反りそうになりました。
子どもの頃に見た映像とは雲泥の差。
滅茶苦茶リアル。
実際に宇宙を肉眼で見た訳じゃないので、あくまでもリアルだと思うということなのですが。

その時の映像は宇宙にいる自分が高速移動して、色々な星を見ていくというものでした。
その高速移動のスピードと、自分が宇宙に浮いているという感覚で三半規管がおかしくなって、宇宙酔いしてしまいました。
そのプラネタリウムでの宇宙遊泳中に感じたのは、地球と月はメッチャ近いなということ。
空間処理能力もおかしくなっていたのでしょうが、月はお隣さんぐらいの感覚でした。
そのうちに「今度の休みはどちらに?」と聞かれた人が、「長く休みを取れないので、月に」なんて答えるようになったりして。

交番

  • 2024年09月19日

夜、交番に警察官がいなくなるとの記事を発見。
かなりの衝撃を受けました。

その記事によれば、今後は夜間に無人になる交番が増えていくという。
夜間にこそ、なにかあった時に駆け込める場所が必要なのに。

なんでも、ひったくりや車上狙いといった犯罪が、この20年余りで8割減ったというのが、理由の一つだという。
8割減ったといっても、その数は約24万件。
結構な数だと思うのは私だけでしょうか。

警察はSNS型投資詐欺などの、ネットや電話を使った犯罪に対する部門を強化しているそうなので、こういったことも警察官の配置変更の要因になっているらしい。
限られた人手を、遣り繰りしているということでしょうか。

以前から無人の交番を見かけてはいました。
迷子になっている時に交番を見かけて中に入ったら、誰もいなくて、デスクの上には一台の電話が。
受話器を取れば本部に繋がると書かれた紙が、横に置いてありましたっけ。

その時は昼間で道に迷っていただけだったので「お巡りさん、いないのかぁ」で済みましたが、今後はこういう交番が多くなるとすると・・・夜間に怖い目に遭った女性が交番に駆け込んだら無人だった、なんてことになったら、さぞかし心細いだろうなぁと、心配になってしまいます。

神奈川県警ではすでに、移動式交番を運営しているという。
30台のワゴン車を移動式の交番として、交番を廃止した地区の商業施設などに配置しているそう。

これはこれで便利かも。
ただやっぱりこちらも夜間の対応はしてくれないのでしょうから、そこがなぁ。

我が家の近くの交番はどうだろうと考えてみたら・・・交番がどこにあるのかが分からない。
今の街に引っ越してきて3年。
交番を見かけた記憶がない。
チャリに乗ってるお巡りさんの姿は、時々見かけているのですが・・・地図で調べてみようと思います。
開設時間も。


Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

error: Content is protected !!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.