むくみ

  • 2012年05月28日

脚のむくみが酷くて困っています。
冬は勿論、一年中、季節に関係なく、むくみます。
重度の冷え性と因果関係があるのではないかと睨んでいます。

朝は大丈夫でも、昼食を摂る頃には、パンパンになっていて、屈んでモノを取ろうとすると、膝が曲がらないんじゃないかと心配するほどです。
ずっと座って執筆しているとはいえ、このむくみは異常ですね。

ある日、テレビをぼんやり眺めていたら、加圧式のストッキングのCMが始まりました。
ん?
これかもしれない。
閃きました。
漢方だとか、運動だとか、食事療法だとか、そういう、時間と根性のいるものは、私には向いてません。
てっとり早く、このむくみを解消するには、物理的に、むくまないように、押さえ込んじまえばいいんじゃないか?
なんだ、簡単。
ということで、早速ネットで、探すことに。

いろんなタイプのが売られていました。
そこで、ストッキング、トレンカ、さらに就寝中にはくタイプのものを各一個ずつ購入。
まずは、就寝中にはくタイプのものに足を入れようとして、慌てました。
締め付けがきつすぎて、足を入れられません。
ぐっと奥歯を噛んで、なんとか足首までは入れましたが、そっから先のことを考えると、眩暈がしそう。
仮に、なんとかはききったとして、こんなにきつくて、眠れるんだろうかとの疑問も浮かんできます。
急いで、ごみ箱からパッケージを摘み上げ、サイズを確認。
「L」に、間違いなし。
ってことは、私の脚は「L」サイズではないのか?
見つめたくない事実に直面させられてしまい、なぜか部屋の隅を見つめる私。
取り敢えず、明日考えようと、気持ちを切り替え、その日は、はくのを止めました。

翌日になり、トレンカタイプのものにトライ。
こちらもきつかったのですが、就寝中にはくタイプほどではなく、なんとか膝まで引っ張り上げることに成功。
やればできるじゃないかと、自分を励まし続け、とうとう、腰の位置まで引っ張り上げきりました。
ふうっ。
大仕事だわ、これ。
と、はくのに、手こずりはしましたが、そんな大変さを払拭する、使用感の素晴らしさでした。
加圧式トレンカ、凄いです。
なんたって、まったくむくまない。
夜になっても、ガンガン膝を曲げられるし、重くない。
足さばきも軽やかになっている気が。
トイレに行く度、トレンカを腰の位置まで引っ張り戻す際に、つい力が入って「うりゃ」と声が出てしまうのを、恥ずかしいとさえ思わなければ、これは☆5つもんです。

全国のむくみ女子に告ぐ。
加圧式靴下にトライすべし。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.