イタリアへ
- 2012年09月10日
もう何年も、イタリアへ行きたいと思っています。
が、行けていません。
OL時代には、有休がちょっとしかない会社だったので、1週間は行きたいと思っているイタリア旅行の休暇を確保することができませんでした。
その後、フリーライターという因果な商売を始めると、いつ、仕事がくるかわらからない、いつ、路頭に迷うかわからないという極度の不安から、休暇を取って、日本を離れることなど、できなくなりました。
作家になり、さぁ、これで、いつでも行ける・・・と、ならないのが、人生の不思議。
新作の執筆が終わると、1ヵ月の休みを取ります。
そこで、イタリアへ、といきたいところなのですが、タイミングが、まぁ、合わない。
この前は、思いっきり、世間の夏休みと同じ時期になり、旅行代金を調べてみると、メッチャ高い。なにも、こんな料金が高い時にいかなくてもと、パス。
さらにその前は、ゴールデンウイークと時期が重なりました。
そのまた前には、年末年始と。
なんでかなぁと頭を捻っているうちに、月日ばかりが過ぎていきました。
もう、こうなったら、DVDで、イタリアに行った気分になってやる。
ということで、購入したのが、「世界ふれあい街歩き」というDVD。
NHKで放送されている人気番組をDVDにしたものらしいです。
これのイタリア・ローマ編を早速、観てみると・・・結構、楽しい。
実際に街を歩いているかのような、ゆっくりした速度で、街並みが映し出されます。
カメラの高さも、動かし方も、人が街歩きしているようになっているので、まるで、石畳の上を自分が歩いているかのよう。
通りがかりの現地の人に、ちょっと話しかけたり、その人の家に招いてもらったりと、異国人として、旅を満喫している感じが、なんとも楽しいのです。
これらが、アドリブなのか、がっちがちの筋書き通りなのかわかりませんが、旅を疑似体験するには、最高のDVD。
ということで、すっかり、満足してしまった私は、もう、イタリアに行った気に。
現地に行ってみて、わかること、感じることが、たくさんあるとわかってはいますが、なかなか時間を取れない方には、こうした旅も、いいのでは?