カメラ写り

  • 2013年03月14日

幼い頃の私は、どんなに泣いていても、カメラを向けられると、にっと笑う子どもだったそうです。
なにが、そうさせたのか、まったくわかりません。
わからないものの、そのままにしておくべきことと、私は思います。
が、私の両親は、泣いている写真が1枚もないというのは、つまらないと、考えまして、無理矢理泣かせたそうです。
こういう親って、どうよ、と、私は思います。
それでも、カメラを向けられれば、にっと笑っていたそうです。
これで、諦めないのが、我が親。
連日、しつこく、泣かせていたそうです。
間違いなく、虐待ですね。

そして、ある日のこと。
さすがに堪忍袋の緒が切れたのか、カメラを向けられても、にっとできなかった私は、「写さないで」と言わんばかりに、くるっと後ろを向き、顔を隠したそうで。
その時の1枚というのが、残っています。
ベビーベッドの中にいる私は、足をクロスさせています。
そして、柵の上に腕をのせ、そこに顔をうずめるようにして、カメラから顔を隠しています。
お尻のあたりは、オムツ着用中とはっきりわかる、ぽってりとしたライン。
その幼さと、はっきりと拒絶している固い意志表示のバランスが、なんとも味わい深い1枚となっています。

ここまでに頑なに、泣き顔を写させなかった私は、いったい何者だったのかと思わないではありませんが、それを泣かせて写真を撮ろうとする親も、何者だったんでしょう。

時は巡り、今、取材などで、写真を撮られることがあります。
親は、「美しく撮っていただくことは無理だろうから、賢そうに見えるよう、写していただきなさい」と言います。
そこで、カメラマンの方に「賢そうに見えるように、お願いします」と言います。
すると、「わっかりました~」と軽くいなされたり、「難しいですねぇ」とあっさり否定されたりします。
で、できあがった画像がメールに添付されてきます。
と、あんだけシャッターを押してて、これ? と思うような画像が。
大体、口を大きく開けて、ガハハと笑っているショットなんですね、これが。
賢そうにとお願いしたのに・・・。
同席していた編集者に、ぶちぶちと愚痴ると、レンズを睨んでいるような写真より、表情が生き生きしている方がいいと思ったんじゃないですかねと、カメラマンさんをフォロー。
そんな時はいつも、幼い頃、笑顔しか写させなかったという、親から聞かされたエピソードを思い出します。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.