包丁
- 2015年01月22日
ぼんやりテレビを見ていたら・・・番組スタッフが街行く人にアンケートを実施中。
「お宅の包丁は、どれくらいの頻度で研ぎますか?」というびっくりな質問をしています。
これに「そうですねぇ、年に1回ぐらいですね」とか「月に1度はしますね」などと答える人たちが映し出されます。
そ、そうだったのか。
包丁というのは自宅で研ぐものだったか・・・と初めて知りました。
なんせ私、生まれてから1度も包丁を研いだことがない。
どうやって研ぐんだろうと考え始めて、即ネット検索。
売ってるんですね。
包丁を研ぐグッズが。
どれにしたらいいかわからなかったので、「電動歯ブラシの原理で安全に素早く簡単に研げる」とのキャッチコピーのついた品を購入。
電動歯ブラシの原理って、どんな原理なんでしょう。
ちっともわかりませんが、「原理」というちょっとアカデミックな香りに惹かれて選んでしまいました。
届いた品のパッケージには、包丁だけでなくいろんな物が研げると書いてあり、例としてハサミと鎌の写真が。
ハサミはいいとして、鎌って。
私の日常生活で鎌は滅多にお目にかからない代物なのですが、皆さんにとっては結構身近な品だったりするのでしょうか。
と、パッケージに1つツッコミを入れた後、キッチンの棚に収納。
以上。
それから月日は流れ、季節は巡りました。
先日探し物をしていた時見つけたのが、このシャープナー。
シャープナーってなんだっけと、そもそもなんの道具なのかさえ思い出せない状態。
しばらくパッケージを読み、そうか、包丁を研ごうとしたのだったと思い出しました。
あれはしかし、1年以上前ではなかったっけ?
時が経つのはあっという間だな、なんてちょっと遠い目をしたりして。
買っただけで満足してしまい、今度時間のある時に包丁を研ごうと考え、ひとまず収納し、それっきりになっていました。
そもそも「今度時間のある時に」という決しておとずれることのない時期設定をする段階でアウトなんですよね。
えっ?
それからやったのかって?
いえいえ。
「今度時間のある時に」やろうと思って、また同じ場所に仕舞いました。
新しい習慣を身に付けるのって、大変なんですよね。