働くということ

  • 2015年04月16日

OL時代のこと。
私の上司はワープロを使うことができませんでした。
パソコンなんてものが普及する前でしたから、そんな人は結構いたのです。
それで、書類仕事は部下である私がすべて担当。
ま、いいですよ、それも大事な仕事ですから。
喜んでやらせていただきましょう・・・とは言えない事情が。
当時、会社には2つの大きな派閥がありました。
会長派と社長派です。
さらに会長の息子、社長の息子が、それぞれの派閥の傘下に入っていて、ちっちゃい争いを毎日繰り返していました。
どこかの会社の話に似ていますが、まぁ、よくある話なんでしょう。
nyuuryoku
上司から「これをワープロ打ちして」と頼まれます。
で、作って提出すると、上司はそれを持って部屋を出て行きます。
私たちは別館の一室にいて、本部は隣のビルにあったので、いちいち一旦ビルを出て隣のビルに行かなくてはいけませんでした。
20分ほどすると、トントントンと上司が階段を上ってくる足音が聞こえてきます。
そして、真っ直ぐ私のデスクにやって来て「ここ、直してくれる?」と言います。
直します。
と、上司はまた隣のビルへ。
20分ほどすると、トントントン。
で「ここ、直してくれる?」となって、直すと出て行く。
これを1日中延々と繰り返すのです。

どちらかの派閥の通りに書類を作ると、違う派閥からそれじゃダメだと拒否される。
修正すると、今度は最初の派閥の方がそれじゃ許可しないとごねる。
私の上司は、この間を行ったり来たりするだけの無為な時間を過ごしていました。

当時の私は大学を出たばかりで、働くということに意欲はなく、意味を考えたこともないお気楽なOLでした。
そんな私でさえ、なんか間違ってると思う・・・と気付くほどの、不思議な風がその会社には吹いていました。

同時にその上司を見て思ったのは、会社員って大変だなということ。
そうなんです。
会社員は大変なんです。
会社員の大変さをちゃんと描く小説を書きたいと思っていました。
そして書いた「ハタラクオトメ」は文庫が発売されましたので、興味のある方はお手に取ってみてください。
P1010525
今振り返ると、私がたくさんのことを学んだのは会社員時代でした。
学生時代は、同じ年齢の似たような環境にいる友達とつるんでいることがほとんどでした。
でも会社には年齢も経験も価値観も違う人たちが、ごったまぜ。
そうした自分とはまったく違うキャラの人たちと一緒に、ゴールを目指さなくてはいけない・・・そりゃあ大変なことです。
「ハタラクオトメ」では、腕時計メーカーで働く様々な部署の人たちが登場します。
立場が違えば、意見も違ってきます。
違うからこそアイデアが飛躍できたり、ミスを事前に察知できたりすることもある・・・そんな風に思えた時、人として成長しているのではないでしょうか。

「トントントン」の上司、元気かな? なんて思いました。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.