靴の調整

  • 2015年07月02日

自分にぴったりの靴なんて、あるわけない。
シンデレラでなければ、ぴったりの靴を誂えてくれる魔法使いも現れないでしょうしね。
調整しなくちゃいけません。
先にクッションを詰めたり、踵に滑り止めを貼ったり、広げたりといった工夫を自らしなくちゃなりません。
靴がちょいとキツい時には、こんな風にシューズストレッチャーで広げます。
P1010369
これ、根気が必要。
一気に広げちゃいけない。
ちょっと広げて二日放置し、またちょっと広げ二日放置――これを繰り返し、シューズストレッチャーを外して一週間ほど放置した後、また同じことを繰り返します。
これを自分の足にフィットするようになるまで続けます。

こうして調整したとしても、足がむくんだり、立ち続けたりすることで靴が合わなくなることも。
美術館に行った時には・・・行きはよいよい、帰りは恐いといった状態。
1、2時間ぐらいずっと立ち続けるわけですからね、足が痛くなります。
が、ヒールの低い靴にするという選択肢は、私にはありませんでした。
靴はやはりヒールがあった方が美しいのです。

が、この年になってようやく冷静な考えが頭に浮かぶように。
誰がお前の足元なんぞを見るっていうのか。
お前の美意識なんぞより、足が楽な方がいいだろうに。
といった至極真っ当な考えです。

とはいうものの靴に対する考えを変えるというのは、生き方を変えるというぐらい私にとっては大きな転換。
これ、大袈裟じゃなくそれぐらいの大転換なんです。
女性ならわかって貰えるかもしれません。

私が靴に対して特別の興味を抱いたのは幼稚園の頃。
当時子ども向けの番組で「ロンパールーム」というのがありました。
そこで司会のお姉さんが、グレーのストッキングにグレーのパンプスを履いていたのです。
それは強烈で、大人の女性といったものを幼稚園生の私に残しました。
番組内で子どもと遊ぶお姉さんが、動き易い靴ではなく、どうしてパンプスを履いていたのかは謎のままなのですが。
大人になったら、私もグレーのストッキングにグレーのパンプスを履くんだと心に決めたのです。
この靴への憧れは消えず、靴への愛を深め続け、大学を卒業後には靴の小売チェーン店へ就職するまでになりました。

これまで様々なヒールの高さの靴を履いてきましたが、ローヒールといったジャンルにだけは手を出してきませんでした。
靴の美しさは曲線だと思っているのですが、ヒールがないとその曲線が出ませんから、私からするとNGだったのです。

先日、思い切ってぺったんこの靴で美術館に行ってみると・・・なんちゅう快適さ。
画に集中できるし、全然疲れない。
これだけは譲れないのよなどと言っていた自分の歴史を消し去ることにしました。

音楽を

  • 2015年06月29日

ストリーミング型の音楽配信サービスが大きく動き始めたとか。
さてさて、そうしたことに疎い私にも影響のあることなのでしょうか?
それさえもよくわからない。

執筆中は必ず音楽を聴いています。
長らくCDを購入し、それをパソコンにセットして聴いていました。
が、あれだけ薄ぺったい代物であっても、枚数が増えてくると収納スペースの問題がでてきます。
「ダウンロード」という単語は、私には悪魔の囁きにしか聞こえず、できることなら避けたい展開だったのですが、そうも言ってはいられなくなり、恐る恐る「ダウンロード」して音楽を買うように。
そうこうするうちに、ざっとミュージックショップのラインナップを見ても、なにを買えばいいのかわからない状態に。
誰か信頼できる人に「これにしな」と決めちゃって欲しいぐらい。
gakuhu
そんな時ふと「ラジオは?」と思い付きました。
ラジオならば音楽を掛けてくれて、こちらは聞き流していればいい。
これは理想の形だと今更ながら気付きました。

で、ラジオ局のHPにアクセスしてみると・・・番組がパソコンから流れてくる。
これはいい。
なぜ今まで気が付かなかったのだろうと思いながら、ラジオ番組を聞きながらエッセイの執筆。
ちょいと辞書で確認しようと、会員制の辞書検索サイトにアクセスしたところ・・・音楽がブチッと切れました。
そ、そうか。
ラジオ番組を聴くこととネットは、同時にはできないっちゅうことなんですね。
調べる度に音楽をブチッと切り、調べ終わったらまたラジオ局にアクセスする、この繰り返しをするしかない。
これってどうなの? と思い、なにか別の方法はないのだろうかと調べていると・・・ウインドウズ7でインターネットラジオを聴く手順というページに出くわしました。
私のパソコンはウインドウズ7。
そこに書いてあった通り、何回かクリックしていくと・・・ラジオ局の番組表がズラリ。
試しに一番上の番組の「聞く」という箇所をクリック。
音楽が聴こえてきました。
で、ネットに接続してみると・・・音楽が切れない。
ネットと音楽を聴くことが共存しています。
途中で諦めなくて良かった。
「諦めなければ挫折はない」と誰かが言っていましたが、その通りでした。

今は毎日この無料のインターネットラジオで音楽を聴いています。
音楽配信サービスが大きな変化を遂げると、このインターネットラジオはどうなるのでしょう?
なくなってしまうのでしょうか?
そうはなってほしくないなぁと思うのですが。

食パンを

  • 2015年06月25日

食パンはネット注文して購入しています。
卵と乳製品を使っていないと謳った食パンです。
価格はスーパーなどで売られているのより百円程度高めです。
卵と乳製品を使っていないのに、使用しているものと遜色ない味なので、この高めの価格設定も受け入れようと思いました。

思ったんです。
百円程度の差がなんだと。
たった百円の差で卵と乳製品不使用の美味しい食パンを入手できるならば、素晴らしいことだと。
このような食パンを食べられる私は果報者であると。
が、根がケチなんでしょうね。
この百円が気にかかる。

ネットショップのHPを見てみると・・・1斤単位で買うより、1本単位で買う方がお得だと判明。
だからといってその差は十円程度。
フツーの食パンとの差額百円を埋められるものではありません。
が、セコい私は「それじゃ、1本単位で買いましょう」となる。

で、どーんとでかい食パンが届きました。
1斤単位で買う場合は「6枚にカット」などとお願いできるのですが、1本単位での場合はそのままどーんとやってくるのです。
1本は2斤分ですから、結構な大きさです。
まな板の上に置き、たった1本持っている包丁で切ろうとします。
が、物事はそう簡単にいかない。
カットしてるんだか、パンをいたぶっているんだかわからない状態に。
やっとのことでカットした面を見てみると・・・サーフィンができそうなぐらい波打っている。
カットしただけなのに、マズそうな見た目にレベルダウン。
さらに1斤を6枚にカットした程度の厚みにしたいのですが、それは無理だと判明します。
そんな薄くカットできない。
刃がパンに切りこんでいかないのです。
1本を4つにカットするので精一杯。
我が家のポップアップトースターには入らない厚みの食パンが、4つ生まれたというだけ。

そこでネットに救いを求めたところ、パンカット台なるものが存在していると知りました。
プラスティック製でパンを四方から押さえるので、すっと簡単にカットできると書いてあります。
パン専用のナイフと共に購入。
で、届いたのがこちら。
P1010359
これに食パンをセットして、お尻をプラスティック製の蓋で押さえます。
これで前後左右食パンが固定されます。
でもって、薄く開いているところからパン専用のナイフを下ろしていきます。
と、すいすいっと刃が下りていく。
カット面を見ると・・・凪いでいました。
思わず、おおっと低い声が。

鼻歌まじりに食パンをカットしたのは3回ほど。
綺麗にカットはできるものの、そのメンドー臭さが、ズボラな私には段々耐えられなくなっていったのです。
やがて十円程度の差なら、受け入れるべきではと思うように。

パンカット台と専用ナイフが無駄になるというのを忘れちまえばいいのです。
そうすれば、また無駄な買い物をしてしまったという後悔も生まれないでしょう。
ということで、これを買ったことをなかったことに。
件のネットショップには1斤単位で6枚にカットとお願いするようになりました。

こんな風に記憶を自分で調整すると、後悔とは無縁な生活を送れます。
その代り、また同じ過ちを繰り返すことになるのですが。

  • 2015年06月22日

昔はよく蚊に刺されました。
子どもの頃にとてもよく蚊に刺されていた記憶があるのです。
それが大人になるにつれ、そうした記憶がなくなりました。
これは、都市化されて蚊そのものが減ったせいかもしれません。
また、外で遊ぶという子どもではなくなり、生活スタイルの変化が蚊と接触する機会を減らしたせいかも。
ka
それでも蚊に刺されることがゼロにはならない。
たまには刺されます。
腕なんかは、まぁ「痒いなぁ」程度でやり過ごせますね。
が、足の小指を刺されたりした日にゃ大暴れです。
とんでもなく痒い。
足の小指なんて普段は存在感の薄いヤツですが、刺された途端に性格が激変します。
痒み止めの薬があればいいのですが、なぜかそういう時に限って切れていたりする。
しょうがないので冷やしてみたりするのですが、なかなか痒みは引いてくれません。
なんだってこんなに痒いんでしょうね、足の小指の虫刺されは。

箪笥の角に足の小指をぶつけた時も、涙が滲むほど痛いですよね。
ほかの箇所をぶつけた時より数倍の痛みを感じるのですが、私だけでしょうか。

それじゃ足の小指は繊細かというと、そうでもなかったりする。
買ったばかりの靴で一日を過ごし、脱いでみると、足の小指に水膨れのようなものができていることがあります。
が、靴を履いていた時に痛みや違和感はまったくなし。
脱いで初めて「あ、なんかできてる」と気が付くのです。
まだ馴染んでいない靴の甲革に圧迫されたことで、水膨れができたのですが、それがわからないほどの鈍感な足の小指。

なのに蚊に刺されると豹変して、自己主張してくる。
なんでなんでしょう。
「というか、そもそも足の小指を蚊に刺されること自体が、間抜けすぎない?」との友人のコメントをここで紹介させていただきましょう。
確かに。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.