冬支度

  • 2018年09月27日

そろそろ冬支度をしておかなくては。
と考えて、長靴タイプの湯たんぽを引っ張り出したら・・・カビだらけになっていました。
保管の仕方がダメだったみたいです。
半年前の己を叱り付けたい。
何年も愛用していて「もうこれなしでは生きられない」「長靴タイプの湯たんぽと共に生きていく」などと言っていた私でしたが、夏になると流石に使わないので、戸棚の奥に仕舞いました。
いつもと同じ方法で。
これまでもそれで大丈夫だったので油断していました。
洗ってみましたがカビは落ちません。
仕方がないのでメーカーの公式サイトにアクセスし購入。
それがこちら。

これまではもう少し丈の深い、長靴タイプを愛用していましたが、お湯がたっぷり入る分重かったので、今回はショート丈のものを選択。
それでも足首部分はしっかり温めてくれます。
一緒に膝に載せるタイプのものも購入しました。

公式サイトには仕舞い方について書かれているページがありました。
かなり丁寧に。
私のようにちゃんと仕舞わずに、カビだらけにしてしまう人がいるのかもしれません。
中に残っている水分を完璧に外に出し、風通しのいい場所で陰干しを数日してから、新聞紙で包んで仕舞うのが良いようです。
しかと頭に刻み込みました。
毎年買うのは大変ですから。

小説「僕は金(きん)になる」の中で、私が一番気に入っているシーンは冬のある一場面です。
姉ちゃんが炬燵にあたっていて、そこに弟が入った時足が当たってしまい、弟が「ごめん」と言うシーンです。
そこ? と驚かれるかもしれませんが、何気ない、でもありがちなこうしたシーンを散りばめられると、読者と作品との距離が縮められるように思うのです。
そしてこうしたシーンを真夏に書いていたりします。
このようなことはよくあること。
逆に長靴タイプの湯たんぽに足を突っ込みながら、真夏のシーンを書くことも。
更にこの「僕は金(きん)になる」では40年間に亘る家族を描いているので、季節も時間もどんどん移り変わっていきます。
時代も季節も時間も、執筆中とは違うので、自分の頭の中でしっかりと世界を創ることが大切になります。

「僕は金(きん)になる」の中で、皆さんはどんなシーンが印象に残ったでしょうか?

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.