大晦日を

  • 2018年12月31日

大晦日はどんな風に過ごしますか?
大掃除ですか?
でも12月31日に大掃除をしてしまうと、そこで出たゴミをどうする問題が。
すでに年内のゴミ収集は終わっているので、ゴミは年を越さなくてはなりません。
そうなのです。
気持ちすっきりで新年を迎えたいならば、ゴミ収集があるうちに掃除を終えておくべきなのです。
ということを、毎年大晦日に気付く。
時すでに遅し。
これを理由にして大晦日に掃除をしなくなって幾年月。
大晦日は大体フツーに執筆しています。

辞書で「千葉笑い」という言葉と出合いました。
千葉市中央区の千葉寺で江戸時代に行われた習俗のことだそうです。
毎年大晦日の夜に人々が集まって、顔を隠し頭を包み声を変えて、所の奉行・頭人・庄屋・年寄たちの善悪を言いたて、また行状の悪い人に対して大いに笑い、褒貶した。
とありました。

なんか、これいい。
会社でやったらどうでしょう。
社員たちが頭巾を被って会議室に集まり、課長や部長、社長たちを褒めたり、貶したりする。
私的覆面裁判。
社員たちのストレス発散になるんじゃないでしょうか。

ネットなどではその匿名性を活かして自分の身は守りながら、悪質な中傷などで相手を攻撃する人たちがいますが、そういった陰湿なものと、千葉笑いはちょっと違う気がします。
辞書によれば千葉笑いは寺に集まるようですから、たとえ頭巾を被っていても、多分誰かってわかるでしょ、やっぱりといった状況。
わかってるけど、わからないことにしましょうというルールが、そもそも大人。
そして貶すだけじゃなさそう。
褒めることもある。
そこも大人。
ただの悪口大会じゃないというのがいいですよね。
来年の大晦日は、千葉笑いのようなイベントでも企画してみようかと思いました。

2018年が終わろうとしています。
あっという間の1年でした。
1日1日をもっと大切にして、来年は充実した1年にしたいなぁと思う次第です。
皆さんの来年が更に素晴らしい年になりますように。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.