枕との相性が
- 2019年06月27日
寝具メーカーが小型犬用のマットレスを発売したとか。
犬も人間同様眠りにはこだわった方がいいんでしょうね、恐らく。
ただ猫はいいのか? といった疑問はもちましたが。
頭痛が続いていて、どうしたものかと思っていました。
寝ている時から「あー、明日絶対頭痛になるな」とわかるんです。
予兆をひしひしと感じてしまう。
で、朝目覚めると、ほら、やっぱり。
頭痛の気配がしっかりとある。
この感覚はいつか来た道。
現在の枕と出合う前には、こんなことがしょっちゅうありました。
しかし枕を替えてから、こうしたことはなくなっていたのですが・・・。
枕がへたったのかと思って履歴を調べてみたら、現在の2代目は去年買ったばかりと判明。
突然枕との相性が悪くなったのでしょうか。
ネット検索してみると・・・枕をオリジナってる人たちの映像がたくさん。
私もオリジナるべきなのか?
と考えて、首の下に巻いたタオルを敷いて、首の傾斜を微妙に変えてみるといったことにあれこれトライしてみました。
バスタオルでは解決しなかったので、フェイスタオルにしてみるなど、厚みの調整に心を配って試してみましたが解決せず。
再びネット検索。
枕メーカーの人が、インタビューに答えているといった体の記事を発見。
「突然枕が合わなくなったのですが、どうしたらいいですか?」といった一般の人からの質問を受けていました。
おっ、私もそれ。
と、身を乗り出す。
その回答は・・・それは枕のせいではなく、身体の方に原因があると考えるべきでしょう。
というものでした。
こっち?
枕のせいだとばかり思い込んでいましたが、私の方が原因だとすると・・・思い当たる節はある。
囲碁を始めてから首の凝りがハンパない。
スマホ首が世間では話題になっていますが、私の場合は囲碁首。
首をやや前に倒した姿勢で碁盤を睨み、次の一手をどうしたらいいのかわからず固まる、といったことが多いのです。
そこでネットで簡単そうな首のストレッチをざっくり覚え、やってみることに。
ゆっくりぐるぐると頭を回してみたら、ゴキッゴキッとなんだか恐ろしい音がする。
なにが鳴ってる音なんでしょうか。
怖いながらもストレッチを終え、就寝。
すると・・・頭痛が来ない。
たまたまかもしれない。
と、思いながらストレッチを続けていると・・・頭痛にならない。
なんとなんと。
枕メーカーの人が言っていたように、私の方の問題でした。
「一瞬でもあなたを疑ってしまった私を許して」と、枕に頬擦りをして許しを請うたのでした。
首凝りに悩む皆様。
ストレッチ、侮れずでございます。