紙で保管

  • 2019年09月23日

なんでも紙に印刷して取っておきます。
昭和の女だからでしょうか。
データとしてパソコンに入っている・・・といった状態は今一つ落ち着かない。
データが壊れたらどうすんの? と思ってしまう。
で、どんどん書類は溜まりにっちもさっちもいかなくなり、ようやく「データで保存するっていうのも手だよね」との心境に至る。

そこでスキャナーを買い、書類はPDFにしてパソコンに保存することに。
ところが、これでなにもかも解決とはいかない。
スキャンする時間をなかなか確保できない。
置いておけば夜中に小人が現れて、スキャナーに書類を差し入れてくれる・・・なんて奇跡は起きないので、自分でやらなくてはいけない。
これが出来ない。
で、書類は溜まっていく。
スキャナーを買った意味ないじゃん状態。

せめて書類の山積み状態を止めようと棚を購入。
自分で組み立てる方式のものでしたが、有料オプションを申し込みやって貰いました。
てっきり、狭い我が家で組み立てるのかと思っていましたが「駐車場でやって来ました」と、すでに完成した状態で届けてくれました。
書類を大量に載せてもびくともしない。
さすが。

こうして書類が溜まると、棚を買うというループが始まったのですが、時に欲しい棚を売っている店で、組み立ててくれるオプションがない場合が。
欲しい。
でも自分で組み立てなくてはいけない。
しょうがない。
ってことで、自分で組み立てる。
完成したはずなのにぐらぐらしている。
まだ書類を載せていないのに。
でもしょうがないと諦める。
ここで諦める決断を下すまでが異様に早い。
結局、書類を出し入れする度に、そのぐらつきが気になって「大丈夫かなぁ」と不安に。

こうして部屋には強度に不安のある棚が、乱立することになったのです。
こんな状態に陥っているのは私だけなんでしょうか。

小説「たそがれダンサーズ」には登場人物の1人が、靴棚を組み立てるシーンがあります。
組立図を読んでも全然わからない。
だから組立図が不親切過ぎると文句を言う。

こういうシーンが生まれたのも、ぐらつく棚に囲まれて執筆したせいかもしれません。
小説の中では別の登場人物が組み立てを手伝ってくれて、無事にしっかりした靴棚が完成します。
そんな救世主が欲しいという願望が、このようなシーンとなった・・・のかも。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.