公平に

  • 2022年02月17日

プロ棋士、藤井聡太さんが五冠を達成されましたね。
凄いことです。

将棋をする家族を描いた小説「僕は(金)になる」を出したせいか、私自身も将棋を嗜むと思われがちなのですが、全然です。

全然わからないながらも、藤井さんが物凄いことはよくわかります。
将棋の勝負だけで生きるプロ棋士たち。
彼らはほとんどの時間を将棋にあてて、精進しています。
そして人生を賭けて勝負。
そんな真剣勝負で勝ち続けるというのは、とんでもない実力があるから。
その実力の裏には、とんでもない努力があるのでしょう。

とんでもない努力を続けている人が、報われるとは限らない。
もっとはっきり言うと多くの人は報われない。
報われるのはごく一部。
それがわかっているからこそ努力を続ける姿に、私たちは感動する。

だから勝負は公平に行われて欲しいと思うのです。
公平に行われた勝負だと思えれば、負けても次への気持ちに繋がるでしょう。
でもちらっとても公平じゃないと思ったなら、これまでの努力はなんだったのかって話になるし、努力を続ける気持ちは折れてしまう。
これは誰も幸せにしない。

北京で行われている冬季オリンピックでは、残念ながらフェアとは思えない事態が頻発。
これはとても哀しいことです。
選手は勿論、見ている私たちも哀しくなります。

人は完璧じゃない。
そんな人が決めたルールだから完璧とは程遠い。
でも完璧に近付けるよう努力して欲しい。
人生を賭けている選手たちが、フェアだと思えるような環境を整え運営して欲しい。
真面目に努力している人が、馬鹿を見るようなジャッジを見た子どもたちが、その競技に関心をもったり、やってみようと思ったりはしないでしょう。
それは結局競技人気を減らし、競技人口を減らし、衰退へ。
そうさせないためにはフェアに。
これが大事だと私は思います。
今回のオリンピックを見ていて、こんなことを感じました。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.