「残された人が編む物語」の文庫版が発売になります

  • 2025年06月05日

6月12日に小説「残された人が編む物語」の文庫版が発売になります。
文庫版はお手頃価格になっていますので、この機会に是非お買い求めください。

単行本として発売したのは約3年前。
書評欄などでたくさん取り上げて頂きました。

そうしたものを拝読すると、読み方というのは千差万別なのだと改めて思います。

どう読んだのか、どう感じたのかといったことが、人それぞれで、そうした感想は私にとって驚くことばかり。

小説を完成させるまでに、何十回と推敲を重ねます。
自分で作った世界ですし、何十回と読んでいるのですから、次に誰がなにを言うか、どう行動するのかは分かっている。
なのに、同じ個所で毎回泣いてしまう・・・ということがあります。

「残された人が編む物語」にも、そうした箇所が2つあります。
自分で書いておいてなんで毎度泣くねんと、己にツッコミをするのですが、涙は止まらない。

で、こうした箇所が書評で取り上げられるかといえば、そうではない。
私が泣きながら読んだシーンではなく、えっ? そこ? と思うような箇所について言及されていることがしばしば。

作者の思い入れが強い箇所と、読者が強く感じる箇所は同じではないのです。
でも、それでいいんです。
小説を味わうというのは個人的な行為だから。
好きな時に、好きなスピードで、好きな解釈で、好きな登場人物に感情移入して読めばいいのですから。

発売前に私の手元に届いた見本がこちら。

淡く優しい印象のカバーとなりました。

この本には5つの物語が収められています。
共通点は大切な人を失うこと。
その哀しみと痛みを抱えた登場人物たちが、再び歩み出すまでを描いています。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.