バケットリスト
- 2025年07月31日
バケットリストを作ったこと、ありますか?
バケットリストとは、死ぬまでにやりたいことのリストです。
これ、人生観と直結したリストになりそう。
行きたいところが並ぶ人もいるでしょうし、欲しい物が並ぶ人もいるでしょう。
今の自分には足りなくて、いずれ手にしたい、経験したいと思っているものが並ぶリスト。
一度作ったとしても年齢や生活環境の変化によって、中身は変わっていきそう。
今の私がこのリストになにを書くだろうと考えてみたら・・・物は一つも浮かびません。
行きたい場所も浮かばない。
だったらなにをリストに書くかといえば・・・1ヵ月間本だけを読む生活をしたい。
朝から晩まで、一日中ただひたすら本の世界に浸っていたい。
これぐらいしか浮かびません。
あ、行きたいところ、ありました。
ドジャースタジアム。
ドジャースタジアムで大谷選手が出場する試合を観たい。
これ、リストに入れておきます。
だとすると、サッカーワールドカップの試合を、現地で観たいも入れておかないと。
オリンピックも入れちゃおうかな。
などと書いていったら、リストにはスポーツ観戦がらみのものが並ぶことに。
これが私の人生観なのでしょうか。
やりたいことリストと同時に、やりたくないことリストを作ってみたらどうなるか。
あっという間にいくつも浮かぶ。
料理を作りたくない(誰かに任せたい)、掃除をしたくない(誰かに任せたい)・・・などなど。
こちらのやりたくないことリストに、私の人生観が色濃く反映されているのは間違いない。
こうしたものはお金を払えばやってくれる業者があるので、頼むことは今すぐにでも可能。
でもそんなに怠けちゃダメでしょ、との思いも浮かびます。
どちらのリストにあるものが実現するのか。
検討を続けようと思います。