アルバイト

  • 2019年12月05日

「an」が廃刊になったという。
ご存知でしょうか?
アルバイトの求人情報誌です。
52年の歴史があったそうです。

私も学生時代にお世話になりました。
当時、この「an」は売れていたんでしょう。
どこの書店でもとても目立つ位置に置かれていました。
まず立ち読み。
良さそうな案件を見つけたらレジへ。
自宅に戻ってじっくり検討し、そこに書かれている番号に電話すると話し中。
やっと通じたと思ったら「応募者が多かったので、すでに締め切りました」と言われてしまう。
時間が勝敗を決めるのだと学習する。

そこで次の発売日には午前10時に書店へ。
近所にあった書店の開店時間が午前10時だったのです。
今度は立ち見をせずに購入。
速攻で家に取って返して、深くは検討せずに条件が良さそうな案件を選ぶ。
そして電話をすると・・・話し中。
時計を見ると午前10時15分。
15分も迷ってはいけなかったのか?
皆さん、思い切りが良すぎやしないか?
いや、待て。
うちの近所の書店は午前10時スタートだが、もっと早い時間に店を開けるところがあるのでは?
とすると、私はもっと早い時間にオープンする、書店の近くに引っ越さない限り、条件のいいバイトは出来ないことになる。
オーマイガット。
と、叫んだ記憶があります。

当時はネットなんて存在していなかったので、住んでいる場所によって有利不利の差が生じていたのでした。
結局、「an」でバイト先は決められず、やっとのことで働き先を見つけられたのは、友人の紹介でした。

あれほど皆が注目していた「an」が終わってしまったのは、どのような理由だったのでしょうか。

今、住んでいる街の小さな洋食屋の入り口横に、スタッフ募集と手書きのポスターが貼られています。
そこにスタッフに働いて欲しい条件が書かれているのですが、それが笑っちゃうほど細かい。
月曜と火曜は〇時から〇時まで。
水曜は〇時から〇時まで。
木曜と金曜は〇時から〇時まで。
土曜は〇時から〇時まで。
と、毎日一律ではない。
恐らくすでにスタッフがいて、その人が来られない時間帯だけに働いてくれる人物を、探しているのでは。
でもですね。
この条件にぴたっと合う人なんて、そうそういるもんじゃありませんよ。
ポスターでは時間帯は要相談としておいた方が、いいのでないかと思うのです。
案の定、そのポスターはずっと貼られている。
昨日改めてそのポスターを見てみたら、水曜のところに紙が貼られいて、時間帯が変更されていました。
15分だけ後ろに。
いや、だから、そうそういないって。
そこにぴたっと合う人は。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.