別れを決めるタイミング

  • 2022年03月14日

湯たんぽを愛用しています。
このことは、このブログでも何度か言及しています。

この湯たんぽ、かなり長い期間使います。
3月の今も勿論使っています。

そう言うと「まだ?」と驚かれたりします。
朝の気温は10度以下ですから、当然私は湯たんぽを使います。
例年ゴールデンウイークぐらいまで使い続けます。

寝入りばな、足が冷えて眠れないなんてことになりたくない。
明け方、足が冷えて起きてしまったなんてことになりたくない。
これが湯たんぽを5月まで使い続ける理由です。
が、やはり4月になると、寝入りばなと明け方以外の時間帯では、身体は暑いと思うようです。
掛け布団から無意識に手足を出して、体温調整をしている模様。
なにやってんだかと自分でも思います。

そろそろ湯たんぽシーズンも終わりかなと、さすがの私も思う頃。
もう終わりと踏ん切りをつけるのが難しい。
今日はよそうか、いや、今日まで使って、明日から使うのを止めようなどと、先延ばしする傾向が。
なんなんでしょう、これは。
別れを惜しんでいるのでしょうか。

日中はブーツ型の湯たんぽと、膝に載せるタイプの湯たんぽを使っています。
こちらはオールシーズンで使っているため、別れのタイミングを計る必要なし。

別れといえば・・・友人A子が交際していたB男と別れたという。
A子が言うには1年前に。
でもB男は別れたのは半年前だと言います。
この半年間の差はなんなのでしょう。
もう終わりだと思った日を「別れた日」とする人と、別れようと言葉を発した日だとする人の差でしょうか。

A子もB男も私と同年代。
別れの決断をするのは、なかなか大変だったのではないかと想像します。
そう私が言ったら、A子は「これからの人生を、我慢しながら過ごしたくないから」と答えました。
実にきっぱりと。
A子が別れることになるのかなと思い始めてから、実際に別れを決意するまでの期間を聞いてみたら・・・「1週間」と回答。
早っ。
「別れを先延ばししても、いいことは一つもないからね」とA子。
なんか・・・格好いい。

私もA子のように、湯たんぽとすっぱりと別れを決められたらいいのですが。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.