蜘蛛の巣を

  • 2022年10月10日

ベランダに蜘蛛の巣を発見しました。
ちょっとー、やめてよねぇと、蜘蛛に文句。
すぐに除去しようと思いましたが、それをする道具がない。
素手とか絶対無理だし、掃除機だと詰まってしまいそう。
どうしたものかと考えていたら、思い付きました。
こういう時に便利なのは、ほうきと塵取りだと。
でも私はもっていない。

ベランダに溜まったゴミはどうしていたのかって?
放置するのが我が家の流儀。
大抵のものは、台風がどこかへ持っていってくれる。
だからほうきと塵取りをもっていなかった。

しょうがないのでネットで購入。
届くまでの間は蜘蛛の巣は放置。
そして映画を観ていたら・・・母と娘が庭で土いじりをしながら会話するシーンが。
そこで娘がぼやく。
蟻も虫も増えているわと。
すると母が言う。
「私の部屋にいる蜘蛛を庭に放すわ。虫を退治してくれるでしょう」と。

はっとする。
我が家のベランダにある蜘蛛の巣にも、他の虫を退治してくれるという、いい点があることに気付きました。

辺りに緑が多いせいか虫が多い。
窓を拭くためベランダに出ることがあります。
窓を開けてベランダに出て、すぐに窓を閉める。
そうやって窓を拭き、同じ要領で窓を開けて部屋に戻って、すぐに窓を閉める。
こんな僅かな隙をついて、虫たちは部屋に入って来るのです。
これが嫌で窓掃除をしなくなってしまいました。

蜘蛛の巣に目を瞑れば、虫を退治してくれるかもしれない。
どうする、私。
迷い始めた私に購入したほうきと塵取りが届く。
窓越しに蜘蛛の巣を眺めてしばし検討。
こんなにじっと蜘蛛の巣を見つめたのは、生まれて初めて。
昼間だとそこに巣があることが、まったくわからないもんなんですね。
これじゃ、虫はまんまと騙されるでしょう。
夕方になって辺りが暗くなってくると、糸のキラキラが目立ってしまい、その存在がバレちゃう。
ちょっと惜しい感じ。
ここでお気づきでしょうが、ちょいちょい蜘蛛の巣を眺めるのが習慣になりつつあります。

で、結局蜘蛛の巣はどうしたかって?
まだ除去していません。
もうしばらく迷い続けることにします。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.