詐欺が

  • 2024年02月15日

インターネットを悪用した詐欺が増えているという。
その額は昨年より倍増して、772億円にも上るらしい。
金額が大き過ぎてピンときませんが、大勢の人たちが騙されているということ。

迷惑メールをブロックする、ウイルス対策ソフトを導入していても、怪しいメールは毎日届きます。

英語で届くメールは読めないので、騙されることもない。
即削除。
日本語でも毎日届きます。
ETC利用でエラーが出たとのメールは、車を運転しないので即削除。
カードの利用をストップするとのメールも、そのカードをもっていないので即削除。
このように毎日詐欺グループと戦っています。

最近は国際ロマンス詐欺なるものも増えているらしい。
ネット上で知り合い恋愛感情をもたせた上で、あれこれ理由を付けて送金させるという。
この手の詐欺は昔からありましたが、ネットを使っているところが今時と言えるのでしょうか。

A子がネット上で知り合った男性と、交流していると知ったのは去年のこと。
東南アジアのある国に住む彼は25歳。
A子の半分ほどの年齢。

A子は書道が趣味。
ネット上で開かれた書道がらみのイベントに、オンラインで参加した時に知り合ったという。
そこで意気投合し連絡を取り合う仲に。

その話を聞いていた友人らの全員の頭上で、危険を知らせる黄色の信号が点滅。
しかしながらラインで連絡を取り合うぐらいならと、この時は誰もコメントをしなかった。

2ヵ月後に再会するとA子の話に展開が。
「彼の父親が入院して医者からは手術を勧められたが、お金がなくて困っているらしいの」とA子が心配そうな顔で話す。

その場にいた友人らは、やっぱりなといった表情に。
それから私たちは口を揃えて、A子は騙されていると言いました。
しかしA子はそんなことはないと言い張る。

それから2時間余り。
ひたすら目を覚ませようと説得を続けた結果、最後にはA子も自分は詐欺にあい掛けていると、理解してくれました。

ラインをブロックしてもうコンタクトしないのが、最善の策だと私たちは言いましたが、A子は、もしかしたら彼は本当のことを言っているかもとの思いを捨てきれなかったようで、手術費用を援助することは出来ないが、お父さんの無事を祈っているとのメッセージを、送ったとのこと。
するとぴたっと連絡が来なくなったという。
A子よ、二度と騙されるな。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.