古着を

  • 2024年04月01日

お手頃な価格が人気のカジュアルファッションブランドが、古着販売を試験的に期間限定で行うという。

自社ブランドの古着を購入客から集めて、洗浄したり、染色をしたりして加工をしてから販売するらしい。

加工して蘇らせることで、捨てるのではなく、もう一度誰かに使えって貰えるようにするという試み。
ゴミを少なくしようという世の中の流れに、合わせたものでしょうか。

私は既製品を、そのままの状態で着られることは滅多にない。
大抵直しをします。
手足が短いため丈を詰めることが多いです。
そんな風にした古着も受け取ってくれるのか、そこが知りたいところです。

A子は標準サイズぴったりという体型。
服のサイズ直しをしたことがないという。
裾上げも袖詰めも、ウエスト出しもしたことがないと宣う。
なんとも羨ましい人。
だから試着もしないし、通販で買った服をサイズ交換や、返品したこともないという。

あっちこっち直さなくてはいけない私は、標準サイズなんて人はこの世には存在していなくて、メーカー側が作ったおとぎ話の中にだけいる、妖精のようなものだと思っていました。
しかし現実に存在していました。

もし私がそんな体型の持ち主だったら、なんでも着られるのですから、バンバン買い捲って買い物中毒に陥りそう。

ところがA子はそれほどファッションに興味がない。
なんという皮肉。
私のここがもう少し細ければ、長ければ、こういう服が着られるのに・・・と口惜しく思っている人たちがいる一方で、A子のように好きな物を何でも着られる体型の持ち主が、服はなんでもいいんだよねぇと冷めているなんて。

最近のファッションサイトでは、販売スタッフの着用写真が結構掲載されていますね。
それぞれのスタッフの写真の下には、その人の身長が明記されていて、自分が着たら、どういった丈感になるのかを想像し易くしてくれています。
これ、凄く有り難い。
海外モデルがプロのカメラマンの力を借りて、全力で撮った写真だと、自分とのギャップがあり過ぎて、取り寄せて着てみたら、違う品を送られたのたかと思うほど、全然違う見た目になることが多かった。
プロのモデルではない人が着た感じを見せて貰える、この販売スタッフのコーディネート写真は、とても参考になります。

こうしたスタッフの写真が、粗い感じなのもいい。
同僚が撮ったと思われる写真なので、強烈なライトは使われていないし、高感度カメラでもないことで、ちょっとぼんやりしている。
これがちょうどいい。
スタジオの中で生活している訳ではないので、現実の世界でどう見えるのかが大事で、それがこのちょっとぼんやりしている写真だと、分かり易いのです。

フリマアプリでもモデル体型ではない人が、実際に着用した写真が増えていくと、買い易くなるのですが。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.