野球を

  • 2023年04月27日

今更ですがWBCは凄かった。
あんなドラマチックな展開の小説を書きたいと、編集者に言ったならば「これは出来過ぎですよ」と却下されたに違いないのです。
それぐらいのドラマチックさでした。

素晴らしい展開で優勝をもぎ取ったサムライたち。
スポーツ観戦が大好きな私なのに、野球だけはちょっとと二の足を踏んでいましたが、いやいや、野球って面白いぞと開眼。

だから気が付くと、メジャーリーグで活躍する日本人選手の情報を探していたりする。
メジャーリーグは始まったばかりとはいえ、日本代表として活躍した選手たちが好調だとわかると、こっちまで嬉しくなります。

元メジャーリーガーで、現在はテレビで野球解説をしている人が、大谷選手に「君はどこの惑星から来たの?」と質問したと知った時は、「それ、私も聞きたかったやつ」と声が出ました。

常識とか、普通はとか、これまではとか、そういう言葉なんかさらりとかわして、自分が信じる道を進んで行く、大谷選手の格好いいことといったら。
地球人離れしている大谷選手に、どこの惑星から来たのかと聞きたくなるってもんですよね。

彼はこれからどんなものを、私たちに見せてくれるんでしょうかね。
二刀流でハードなスケジュールをこなしている大谷選手が、怪我をせずにシーズンを終えられますようにと祈っています。
それと悪い女に引っ掛かりませんようにとも、祈っておきます。

スポーツといえば一冊小説を書いています。
「頼むから、ほっといてくれ」はトランポリン競技の選手たちの物語です。
五輪出場枠を掛けた五人の戦いを描いています。
野球のように大勢の人に見て貰えたなら、このトランポリン競技の奥深さを、感じて貰えるのにといつも思っています。
どんなスポーツにもドラマがあるし、感動がありますね。

鉛筆を

  • 2023年04月24日

しょっちゅうシャーペンがダメになります。
乱暴に扱っているつもりはないし、酷使してもいないはずなのに何度も買い替えるはめに。
相性が悪いのでしょうかね。

原点回帰しようと鉛筆を久しぶりに購入。
色鉛筆を買った時に付いていた、小さな鉛筆削り器で削る。
すぐに鉛筆のにおいが立ち上がってきて、懐かしい気持ちに。

小学生の頃、電動鉛筆削り器が登場しました。
その衝撃はハンパなかった。
電動鉛筆削り器を入手した子は、すぐにリストアップされ、その子の家に遊びに行きたがる子が続出。
筆箱持参でその子の家に行き、恐る恐る穴に鉛筆を突き刺すと、予想以上の振動にビビったりしたもんです。

我が家に電動鉛筆削り器はなかなか導入して貰えず、そうこうするうちにシャーペンが登場したため、鉛筆そのものを使わなくなりました。
だから鉛筆を手にするのは相当に久しぶり。
これで筆記具の不具合に、苛つかなくて済むぞと喜んでいたのですが・・・。

私はアナログで紙のスケジュール帳を使用しています。
そこに予定をどんどん書き込んでいくのですが、鉛筆の先がすぐに太くなってしまう。
小さなスケジュール帳なので、太い芯で書くととっても見にくい。
だからしょっちゅう鉛筆を削ることに。
これがメンドー。

箱買いしたので12本もあるのだから、この鉛筆を使い切るまでは我慢しようと思ったのですが、メンドー臭さに負けました。
シャーペンを購入。

常に一定の細さを保ってくれる芯先によって、ストレスはゼロに。
そんな折、シャーペンの芯の買い置きがなくなりそうに。
買い物予定リストに、シャーペンの芯と書いておく。

新聞を読んでいたら・・・鉛筆の特集記事が。
なんとこの20年で、2Bが主流になったと書いてある。
びっくり仰天。
鉛筆もシャーペンも、HB一辺倒だった時代を私は過ごしてきたのですが、いつの間にそんなことに?
そもそもなぜHBを選んだのかは、全く覚えていないのですが、私だけに特殊な好みがあったとは思えないので、恐らく周りの子どもたちが皆HBだったからでしょう。
以降、HB一筋。
他の濃さを選ぼうなんて気は、さらさら生まれなかった。
が、その記事によれば、すでに20年前の時点でHBの出荷数は14%で、主流ではなかった。
情報を更新せずに生きてきたんですね、私は。

そして今やHBの出荷数は5%で、70%が2Bだそうです。
改めて振り返ると何故HBに固執してきたのか・・・皆目わかりません。
老眼の身なのですから、濃い方がいいに決まっている。
急いで買い物予定リストにある、シャーペンの芯の欄に2Bと書き足しました。

カジノ

  • 2023年04月20日

大阪に日本で初めてのカジノが登場するそうです。
その完成予想図なる絵を見ました。
なんだか既視感が。
外国にある統合型リゾートと似ている。

どうせ日本で作るなら日光江戸村のように、江戸時代にタイムスリップしたような施設にしちゃった方が、面白い気がします。

まずカジノとは呼ばず賭場。
ディーラーには和服着用をお願いしたい。
でも女性は片肌を脱がなくてもオッケー。
チップは小判型にして・・・なんて具合にしたら個性的なカジノになりそう。
すでに外国にある施設を後発で作るのであれば、これぐらいの個性がないと、集客は難しいように思うのですが。

以前泊まった旅館には、ゲームを楽しめる部屋がありました。
その隅に二台のスロットマシンが置かれていました。
旅館の浴衣を着た70代ぐらいの女性二人が、そのスロットマシンを楽しんでいました。

私と友人らもそこにあったゲームにトライ。
ドン臭い私はあっという間に小銭をゲーム機に巻き上げられて、しょんぼり。
すぐに友人の応援に回りました。

しばらくして怒鳴り声が聞こえてきました。
見れば、スロットマシンをしていたうちの一人が、怒りの形相をしていました。
そして人差し指を隣の女性に向けて「私の頼みを聞いてくれたらどうなのよ。こんなの、ただの数合わせじゃない。そんな勝ち誇ったような顔をしないで。その顔、ブサイクよ」と言い放ちました。

おお。
喧嘩勃発です。

喧嘩を売られた女性が言いました。
「変わってないわねぇ、〇〇は。自分が出来なくて、私が出来ると、文句を言って自分に有利にしろとわめくんだから。もう嫌よ。もう妹を特別扱いしてあげるお姉ちゃんは卒業しました。台は変わらない」と。
姉妹でしたか。
一緒に旅行しているぐらいなのだから、仲良しなんでしょうに。
お姉ちゃんの台の方が目が揃うと考えた妹が、交換を要求した模様。
運とかテクニックが、妹よりお姉ちゃんの方があるとは考えないんでしょうかね。

拒絶された妹がどうするかをチラチラ見ていたら・・・姉の台に手を伸ばしました。
スタートレバーを勝手に下げてリールを回すと、またまた勝手にストップボタンを押し始めました。
妹の動きを止めようと、姉がその手を払う。
だが妹は間隙を付いて手を伸ばし続ける。
そのうちに柔道の組手争いのようになっていく。
どうなってしまうのかとハラハラしていたら、突然姉が笑い出しました。
それにつられたように妹も笑い出します。
そうしてしばらくの間、姉妹は笑い続けていました。

姉妹喧嘩も犬も食わないのだと知った瞬間でした。

教室

  • 2023年04月17日

新聞を読もうと開く。
私は未だに紙派。
毎日、新聞紙を自宅に届けて貰っています。

その新聞社からはWEB版に切り替えたら、こんなに便利になりますよといった案内が、頻繁に届きます。
「もう毎日紙を届けるの、止めたいんだよね」という気持ちが、ビンビンこちらに伝わってきます。
でも私は新聞の紙版を購読する最後の1人になっても「紙版がいい」と主張し続けるつもりでいます。
粘る覚悟は出来ています。

で、新聞のどこから読み始めるかというと、チラシ。
これは昔からの習慣です。
いつものようにチラシを見ていたら・・・パソコン・スマホ教室の文字が。
それは教室の生徒を募集する広告チラシでした。
どうやら最寄り駅の駅前に教室がある模様。
そこで新年度の受講生を募集しています。

裏返してみたら「同じことを100回聞かれても、笑顔で丁寧にお答えします」とのキャッチコピーが。
一気に心を鷲掴みにされる。

そうなんです。
1回や2回教わったぐらいじゃ、覚えられないんですよねぇ。
根気よく笑顔で教えてくれるというのなら、スマホを習いたい気持ちは大アリです。

更にチラシを読み込んでみると・・・女性のイラストが描かれ、その人の吹き出しの中に「なにを聞いたらいいか分からない私に、ピッタリでした」との台詞が。
すでに掴まれていた私の心は、今度は大きく揺さぶられる。
っていうか、このチラシを作った人、天才か。
これほどまでに、こっちの心に刺さるキャッチコピーを作れる人を尊敬します。

この台詞の通り、あまりに知識がないので「どういったことをお知りになりたいんですか?」と聞かれても、「さぁ」と答えるしかない状態なのですよ、私も。
こんな私でも通っていいよと言われているようで、うっすらと嬉しくさえなる。

以前スマホショップが開催している教室に通おうかと、真剣に考えたことがあったのですが、そのうちにと言っている間にコロナが流行し、教室は休止になってしまいました。
ムクムクと湧き上がる向学心がある今こそ、トライするべきでしょうか。
まずはスマホショップの教室が再開されているかを調べて、比較検討するところから始めてみようと思います。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2025 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.