匂い

  • 2021年04月15日

自宅マンションのエレベーターに乗ったら・・・ケンタッキーのフライドチキンの匂いが。
誰か買って帰って来たんだな。
と、思った私。
冷凍庫にチキンがあったはずだから、唐揚げにしよう。
と、エレベーターの中の残り香で、夕飯のメニューが決まりました。

以前なにかで読んだのですが、スーパーの野菜売り場で人工的に作ったカレーの匂いを薄っすら放出させると、その日はジャガイモと人参と玉ねぎ、カレールーが売れるんだとか。
わかる。
そんな匂いがしたら、夕飯のメニューはカレーライスに即決してしまうでしょう。

もしあなたがスーパーで、ふと今夜はカレーにしようと思ったなら、どこかから人工的に作ったカレーの匂いが、放出されているのかもしれませんよ。

ジャガイモや人参を買わせられるぐらいだから、へぇなんて言っていられますが、応用されたものが出現したら、ちと怖い気がします。

戦闘意欲を高める匂いとか、憎悪の感情を増す匂いとか・・・人々の心を操る手段として匂いが使われたりしたら、逆らうのは難しいかも。
考え過ぎでしょうか。

子どもの頃に母とお出かけをした時の思い出には、ナフタリンのにおいがいつも一緒でした。
防虫剤のにおいです。
今の防虫剤は無臭が当たり前ですが、昔のには強いにおいがあり、箪笥に長く仕舞っておくような服には、それがしっかりと移ってしまっていました。
だから箪笥の隅にあった、とっておきの服を着た母の横を歩く時、ナフタリンのにおいを嗅ぐことになったのです。

祖母から貰うものには、いつもお香の匂いがしていた思い出もあります。
匂い袋をバッグや服に忍ばせていたせいでしょうか。
色鉛筆や折り紙などにお香の匂いがすると、祖母を大好きだった私は、祖母を近くに感じられて、気持ちが落ち着いたものでした。
他の孫たちからは、お婆ちゃん臭いと評判が悪かったようですが。

小学六年生の時には家庭教師が我が家に来ていました。
実力より上の学校を狙っていた私を、塾だけでは間に合わないと判断した親が、家庭教師を付けてくれたのです。
その女性家庭教師が来るのは午後八時頃。
その先生からはいろんな匂いがしました。
その匂いから、その日の先生の夕飯を想像するのが、密かな楽しみでした。
んー、今日は難しいなとか、絶対に豚肉の生姜焼きだと思うなんて日がありました。
実際に今夜の夕飯はなんでしたかと尋ねることはしなかったので、私の予想が当たっているのか、外れているのかわからないのですが、想像するのが楽しかったことを覚えています。

匂い。
どうも奥が深そうですね。

無の状態

  • 2021年04月12日

友人A男の趣味は釣り。
密にはならない場所で楽しむ趣味なので、コロナの影響を受けず、一人で川に行っているそうです。

退屈しない? と尋ねました。
すると「退屈する」と回答。
なんでも退屈するために、わざわざ釣り道具を持って、川に行っているといっても過言ではないんだとか。
とっても退屈したいのだと言います。

実際魚が餌に食いついてリールを動かした、なんて時間はほんの数分で、それ以外のほとんどの時間はボーっとしているだけ。
川のせせらぎを聞きながら、ボーっとする時間が最高なんだとA男は言います。

その日、釣りを始めてまず頭に浮かぶのは、仕事での嫌なこと、家庭内のいざござ、心配事など。
そういうことを考えている間の気分はブルー。
でもやがて考えるネタも尽きてくる。
すると無のスポットにすとんと落ちるらしい。
心がゼロになっている感覚に気が付いて、それがとても気持ちいいのだとか。

写経を始めた友人B子。
彼女もまた同じようなことを言っていました。
「文字を書いているでしょ。そうするとね、気が付くと無の状態になっているのよ」と。

なんか……羨ましい。
これまでの人生を振り返ってみましたが、彼らがいうような無の状態の経験はありません。
ちょっと損をしているような気分。
と、友人C子に愚痴ったら「ウオーキングとかランニングをしてみたら? やってる途中でそういう感覚になるよ」と言いました。
なりません。
と、私は速攻で否定。
以前健康のために自宅近くを一時間ぐらいかけて、ウオーキングしていたことがあります。
その歩いている間、私の脳内は活発に動いていました。
どうして歩こうなんて思っちゃったんだろう。こんな暑い日は止めておけば良かった。わっ。犬の多頭飼いだ。最初は1頭から始めたのかしら。2頭目を飼おうと決めた時と、3頭目を飼おうと決めた時は同じ感覚だったのかな。うっそー、あのオジサン、スラックスにアイロンを掛けるって習慣がないのかな。あっ、またここにあったお店、潰れちゃったんだ。場所としてはいいのに……なんて具合で、考えることがいっぱいあって忙しいぐらい。
無の境地なんて全然訪れませんでした。

心がゼロになって気持ち良くなる……そんな感覚を味わえる日を待ち侘びています。

テレビドラマ「SMASH」

  • 2021年04月08日

今日は最近観て、面白かった映像作品の紹介を。

まずは「SMASH」。
なんの知識もなくこの海外ドラマを見始めたら・・・すぐに面白さにハマりました。

マリリン・モンローの人生を舞台でミュージカル上演することになり、役を得ようとする俳優たちが、オーディションに臨みます。
最後の最後まで主役を誰が演じるのかはわからないというドキドキ感があり、また演出家をはじめ脚本家や作曲家、プロデューサーなどスタッフたちの私生活も描かれて、物語は厚みをもって描かれていきます。

第一回目で感じたのは「歌、上手っ」というものでした。
毎回舞台の練習シーンなどで歌やダンスが出てくるのですが、このレベルが半端ない。
最終回を観終わって大満足し、すぐにシーズン2を見始めました。
シーズン2では2つの舞台作品が、トニー賞を狙うというもの。
ドキドキ感とワクワク感が続き、最高に楽しめました。
シーズン3はないと知り、がっかりしながら公式サイトを見てみたら・・・製作総指揮がスティーブン・スピルバーグだと知り、あー、やっぱり、天才は違うなと思いました。

次にお勧めしたいのは「ぼくの名前はズッキーニ」。
フランスの人形アニメ作品です。
こちらも予備知識ゼロで見始めたら・・・泣いた。

第一印象は・・・どうしてこんなに怖い顔にしたの? といったものでした。
主役の少年の目の周りが青くクマになっているんです。
ちょっと不気味なぐらい。
幼い子が見たら、夜うなされるんじゃないかと心配してしまいました。
ところが。
これがねぇ、とっても素敵な作品なんです。
いいところはたくさんあるのですが、ここではカメラワークの素晴らしさについて取り上げます。

ズッキーニというニックネームの少年が、孤児院に行くことになります。
男性刑事と車で向かいます。
道中二人はほんの少しだけ心を通わせます。
そして孤児院に到着。
刑事は送ってくれただけなので、トランクからズッキーニの荷物を外に出し始めます。
それを見つめるズッキーニ。
この場面が最高なんです。
フツーであれば、寂しそうな表情をしっかりと捉えようと、カメラは正面からズッキーニを撮影するのではないでしょうか。
ところがこの作品では、カメラはズッキーニの顔を映さないんです。
背後から。
しかもやや上から。
大人の視点にしているんでしょうか。
やや上からズッキーニの背中を見下ろす角度になるため、少年の小ささが浮き彫りになるんです。
そしてズッキーニの頭は刑事の動きを追って、右に左に動きます。
でも顔は見えない。
ただ後頭部が右に左に動くだけ。
表情は一切見えないのに、じっと刑事の動きを追っているであろうズッキーニの心情が、胸に突き刺さるんです。
帰っちゃうんだね。
ここでぼくは暮らしていくんだね。大丈夫かな。
そんな不安な気持ちを、表情を一切見せずに、後頭部の動きだけでちゃんと表現出来ると知りました。
こちらも素晴らしい名作です。

断捨離を

  • 2021年04月05日

断捨離に挑戦中です。
でも思い切りがいいとはいえない性格のため、ソフト断捨離程度の緩さで実施中です。

服は大分処分しました。
年齢を重ねてこれはもう、ちと厳しいなと思うようになった服が、クローゼットの中で眠り続けていました。
こうしたものを捨てたら、クローゼットがすっきりしました。
それまで窮屈そうに並んでいた服たちが、一気に呼吸が楽になったように見えます。

ソフト断捨離を地味に続けていたら・・・ネットでバスタオルを使うのを止めたと書いている記事が、目に飛び込んできました。
えっ?
使うのを止めるって、お風呂上りはどうするのさ?
と、思ったものの、試してみる価値はあるかもと考え、トライしてみました。

フェイスタオルと銘打って売られているものを、使うことにしました。
大体横が34センチ程度で、縦が80センチぐらいあるものです。
フェイスとなっていますが、私が顔を洗う時に使うのは34センチ四方のもので、こちらはウォッシュタオルという分類になっていることが多いようですね。
なんでなんでしょう。
分類名が実際と違っている点は、ちょっと横において、巷でフェイスタオルとして売られているもので、お風呂上りで濡れた身体を拭いてみました。
すると・・・イケる。
これで充分拭けるのです。
オーマイガー。
誰よ、お風呂上りはバスタオルって言い出したの。
そしてそれを疑わずに、使い続けてきた年月の長さに愕然とする。

バスタオルを使わずに済めば、洗濯物の量をかなり減らすことが出来ます。
なかなか乾かないといった問題も発生しません。
この「バスタオルって大変だよね問題」を少しでも小さくするため、毎回洗いたい気持ちを抑えて、2~3日に1回しか洗濯せずにきた幾年月。
フェイスタオルにすれば一気に解決。
洗濯物の量に影響を与えるような大きさではないので、毎回心置きなく洗えるので清潔に。

感動した私はバスタオルをすべて処分しました。
タオルなどを置いておく棚からバスタオルが消えた途端、すっきり感アップ。
そうなんです。
バスタオルは畳んで置いておくだけでも、スペースを取っていたんですね。

断捨離の第一歩は、思い込みや刷り込みから解放されることから・・・そんな気がしました。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.