オンライン飲み会

  • 2020年05月28日

友人A子は知人夫妻から、男性を紹介して貰えることになったそうです。
ところが。
新型コロナウイルスが発生し、ステイホームとなったため、会合の席は自粛生活が終わった後となってしまいました。
ちょっとがっかりしていたら・・・知人夫妻からオンラインで飲み会をしようという提案が。

知人夫妻とB男とA子の4人はオンラインで繋がり、そこでA子とB男は「初めまして」となったとか。
そのオンライン飲み会はとても楽しかったそうで、それからA子とB男は2人だけで、時々オンラインで話をするように。

次にオンラインデートをする日時を決めると、なにを着ようかと考えたりして、そんなウキウキしている気分は久しぶりだったといいます。
何時間も前から入念にメイクをし、普段の倍以上の時間ドライヤーを使って、ヘアスタイルを整えたそうです。

そして相手をよく知るには、ラインよりも、顔を見て話をした方がいいとわかったとも言いました。

やがて待ちに待った緊急事態宣言の解除が。
早速リアルに会ったのかどうか確かめようと、A子に連絡してみると・・・まだだとの回答。
「どうして?」と聞くと、「なんだか怖くなっちゃって」と言う。
乙女かよ。

「いつ会うの?」と重ねて聞くと、「まだ日にちを決めていないのだけれど、実際に会ったら、やっぱりちょっと違ってた、なんてことになったらと思うと不安で、会いたいような、会いたくないような・・・」とA子は言う。

そして気持ちが混乱して、もうこの際、ずっとオンライン上だけで交際を続けるというのも、アリかもしれないと思うようになっているとのこと。

実際に会ってがっかりするより、時々オンライン上で楽しく1、2時間を過ごす方が、これまでのライフスタイルを変える必要もなく、メンドーもなくて、上手く続くような気がすると言います。
A子は50代。
悩める世代です。

1人は寂しい。
だから気の合う人と一緒にいる時間が欲しいとは思うけれど、これまでの生活スタイルを大きく変えたくはない。
ということで、会いたいような、会いたくないような気持ちになっているようです。

どんな生き方を自分が望んでいるのか。
自分のことなのに、自分のことだからこそ、わからなくなってしまう時ってありますね。
多分正解はなくて、一人ひとりがその答えを探しながら進んでいくしかない・・・それを人生と呼ぶのでしょう。

婚活の成功の秘訣は

  • 2020年05月25日

新刊「結婚させる家」の入手はお済みでしょうか?
まだまだ生活はこれまで通りとはいかない中、本を手に入れるのに苦労されている方もいらっしゃるかもしれません。
ご面倒をお掛けしますが、入手出来る方法を探って頂き、一番負担の少ない方法でゲットして頂けたら嬉しいです。

この「結婚させる家」の装丁には、どんな印象をもたれましたか?
私はとても気に入っています。
チョコレート色の落ち着いたトーンで、大人の婚活模様を描いた小説にぴったりだと思っています。
鳥の絵は緻密でいて温かい。
表情も愛らしくてこの絵も好きです。

鳥といえば、この小説の中に鳩が苦手という人物が登場します。
鳩がいると迂回するというぐらい。
十人十色。
人には様々な得手不得手、好き嫌いがあります。
更に年齢を重ねていれば、長年やってきた習慣もあったりします。
誰かと一緒に暮らすということは、そうした相手の個性を丸ごと受け入れるか、無視出来るかが大事だそうです。

結婚情報サービス会社の方に取材をさせて頂いた際「どうしたら成功しますか?」と尋ねました。
目的を見失わないこと。
と、言われました。

最初は皆、こういう人と出会いたいと思って入会するそうなのですが、たくさんの人たちに会ううちに迷うようになる。
この人かもしれないけれど、もっといい人がいるような気もするなどと考えているうちに「えっと、私はどういう人を探していたんんだっけ?」となるケースが多いんだとか。
そして目的を見失い「あー、また今週これだけの人と会わなくちゃいけないのか。自分の時間がないなぁ。面倒臭いなぁ」なんて、思うようになったりする人もいるそうです。

これからの人生の、良きパートナーを探すという目的がすっかり消えてしまい、面倒臭さの方に目が向いてしまっては、成功しないんでしょうね。
シンプルな言葉ですがなるほどと思いました。

婚活が気になる人、現在婚活中の方、そういうのは全然興味はないけれど、人生という物語に惹かれる方に、この「結婚させる家」を味わって頂きたいと願っています。

小説「結婚させる家」が発売になりました

  • 2020年05月21日

小説「結婚させる家」が発売になりました。
50代の婚活模様を描いています。

執筆にあたりいくつかの結婚情報サービス会社さんに、取材をさせて頂きました。
年齢によって結婚への考え方、相手に求めることは違うそうです。
更に婚活者自身のおかれた環境も変わります。
子どもがいたり、老親がいたり。
また世代を超えた共通点もあるのだとか。
こうした興味深いお話をたくさん聞かせて頂きました。
ご協力を頂いた皆様に感謝申し上げます。

少し前なら「50代で婚活? いい年して」なんて言われていました。
でも今なら「それで、どうなのよ?」と話を聞いて貰えるような時代に。
いくつだって幸せを求めて構わない。
諦めちゃダメなのです。

この小説はパートナーを求める人たちの物語ですが、もう一つ描きたかったのは孤独でした。
毎日平和に穏やかに暮らしているけれど、時々独りでいることが辛くなる――そんな孤独感を抱いている人たちの姿を、描きたいとの気持ちがありました。

自分を不幸せとは思っていない。
でも幸せでもない。
だから時々どうしょうもなく哀しくなる。
そんな心情を描きたかったのですが・・・果たして描き切れたでしょうか?

執筆前の段階から、ネットを使って婚活事情を探っていたせいでしょう。
ネットの利用中、パソコン画面の目立つところに婚活関係の広告が出るように。
私の閲覧履歴から婚活に興味があると、どこかの誰かが判断した模様。
それは構わない。
ちょっと困るのはその画面を印刷した時。
昭和の女である私は、未だにパソコン画面で見て完結ということが出来なくて、取り敢えず印刷します。
わざわざ印刷してその紙の方の文字を読んで、頭に入れたり、理解したりするのです。
だから他の調べ物をしていて情報を見つけると、そのサイトのアドレスをパソコンにブックマークしたりせず、そのページを印刷。
すると・・・婚活関係の広告まで印刷されてしまう。
私の控えであれば、どんなものが同時に印刷されても構わないのですが、時に打ち合わせで「こういう情報を見掛けたんですけど」となどと言って誰かに見せたりすることが。
するとそこには婚活関係の広告が。
それはね、などと説明するのもわざとらしいし、だからといって完全にシカトもおかしいような。
ちょっと気まずい空気が漂うばかり・・・となる。

もしかすると印刷する時に広告の箇所を外せる設定を出来るのでしょうか?
それを私が知らないだけでしょうか。
この点については追って勉強するとして、まぁ、とにかく新刊をご賞味くださいませ。

どんな人の人生も濃い。
と、思える小説になっているといいのですが。

新刊「結婚させる家」の発売まであと少し

  • 2020年05月18日

新刊が購入出来るようになるまであと少しです。
もうちょっとお待ちくださいませ。

タイトルは「結婚させる家」。
このタイトルからどんな小説だと想像しますか?
ん? なにそれ?
と、思って貰えたらと考えて付けたタイトルです。

タイトル決めは大抵難航します。
とても大事だとわかっているからこそ、迷ってしまうのです。
また「これが正解」というものがないのも、迷い続ける原因でもあります。

編集者と私で出し合った案を声に出して読んでみたり、印刷してそれを眺めてみたり。
そうやって、これかしら、いや、やっぱりこっちかしらを繰り返した後に、やっと決まったタイトルです。
50代の婚活模様を描きました。

小説の執筆中にはその作品世界と合うテーマ音楽を、延々と流し続けます。
今回テーマ音楽にさせて貰ったのは、JUJUさんの「DELLICIOUS JUJU′s 3rd Dish」です。
このアルバムを半年ほどの期間、毎日何時間も聞きながら執筆をしました。
大人で、落ち着いていて、少し切ない――そんな世界観が素敵だと思って選びました。

私にとって音楽の選択はとても重要です。
プロットを作るより前に、まずこのテーマ音楽となるアルバムを探します。
イメージしている作品世界とリンクしそうな音楽です。
割とすぐにピタッとくるアルバムを見つけることが出来る時もありますし、全然見つからなくて困りまくる時もあります。

他の作品の時、これだと選んだアルバムがありました。
イメージしている作品の世界観と近いと思ったのです。
たくさんの人たちが登場する、軽快にストーリーが進んでいくような小説をイメージしていたので、ある女性歌手のアップテンポの曲が収録されたアルバムを選びました。
ところがこの歌手の声がとても哀しげ。
曲調は明るいのに声が泣いている。
この声を聞きながら執筆していたら、小説がどんどん哀しい方向へ。
主人公の過去の哀しい出来事なんかを書いている。
そんなことを書くつもりじゃなかったのに。

これほどに執筆中の音楽は私の小説に影響を与えます。
だからこそテーマ音楽を決める時は慎重になるように。
今回も慎重に吟味してテーマ音楽を選びました。
予想外の方向へ行ったりせずに、当初描いていた作品を書き終えることが出来ました。

新型コロナウイルスの感染者が増えたことによって、自粛生活が続き、私たちはこれまでとは違う暮らし方を求められました。
この間「1人」でいることが、ちょっと寂しいと思った人は多いのでは。
そんな方には是非、手に取って欲しい小説です。
家族と巣ごもり生活だったけれど、何故か孤独を感じたという方にも、読んで欲しい小説です。

ブログ内検索

  • アーカイブ


  • Copyright© 2011-2024 Nozomi Katsura All rights reserved. No reproduction and republication without written permission.

    error: Content is protected !!
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.